PR

市販でクレープ生地はどこに売ってる?業務スーパー他も要チェック!

グルメ

クレープを嫌いな人って聞いたことないくらい、人気ですよね。

手作りは少し手間がかかるものの、市販のクレープ生地を利用すれば手軽に作れて超便利♪

市販のクレープ生地は下記の店舗で売っています^ ^

業務スーパー
カルディ
アミカ
ピカール

家族や友人と一緒に作ってみるのも楽しいですし、自宅で作ることでグッとコストを抑えられるのも魅力的

好きなようにカスタマイズできるのも楽しいですね♪

 

市販でクレープ生地はどこに売ってる?

クレープ生地は、市販で下記のお店に売っています。

業務スーパー
カルディ
アミカ
ピカール

それぞれのお店のクレープ生地について、詳しくご紹介しますね。

取り扱いの有無とお値段については、時期や店舗によって異なる可能性もありますので、その点はご了承ください。

 

市販クレープ生地❶業務スーパー

市販のクレープ生地がどこに売ってるか、1店舗目は「業務スーパー」です。

業務スーパーでは、冷凍の「もっちりクレープ(プレーン)」が売っています。

出典元 : 業務スーパーHP

市販でクレープ生地を買おうと思ったら、一番有名で人気があるのも「業務スーパー」ですね。

ちゃお
ちゃお

業スーは何と言っても安い!

10枚入りで1パック428円(税込)、1枚あたり約43円です。

外食のクレープに比べると、とっても経済的!

大きさは直径約18cmで、市販のクレープ生地としては標準的で申し分ない大きさです。

業務スーパーのクレープ生地は、ややしっかりとした厚みがあり、もっちり感も楽しめるのが特徴。

解凍は電子レンジで約1分、またはフライパンで加熱するだけです。

 

市販クレープ生地❶カルディ

市販のクレープ生地がどこに売ってるか、2店舗目は「カルディ」です。

カルディで売っているのは、「フレッシュ クレープ(クレープの皮)」です。

出典元 : KALDI HP

こちらも冷凍品で、10枚入り556円(税込)。

薄くてなめらかな質感が特徴です。

解凍は、室温(25度)で20分または電子レンジ(500W)で1分30秒。

電子レンジを使用する場合は、必ず袋から出して、2~3枚ずつはがして、その後1枚ずつ丁寧にはがすのがポイント。

デザート系のトッピングでいただくなら、半解凍でもおいしくいただけますよ。

ちゃお
ちゃお

カルディならトッピングの材料も面白いものが見つかりそうですね!

 

市販クレープ生地❶アミカ

市販のクレープ生地がどこに売ってるか、3店舗目は「アミカ」です。

業務スーパーとは名前は違えど、こちらも品揃え豊富な業務用食品スーパーです。

アミカでは、10枚入りの冷凍クレープ生地が487円(税込)で販売されています。

薄くてしっとりとした生地が特徴。

こちらも直径約18cmの丸型ですが、アミカの特徴として、四角いクレープ生地もあるんですよ〜!

自分で焼くなら作れますが、市販で四角は珍しいです。

ちゃお
ちゃお

コンビニなどで見かける、四角く包み込んで仕上げるなら、四角い生地の方が使い勝手が良いかも。

解凍は冷蔵庫で約1時間です。

 

市販クレープ生地❶ピカール

市販のクレープ生地がどこに売ってるか、4店舗目は「ピカール」です。

フランスの冷凍食品専門スーパーとして、日本でも関東地方に店舗を構えています。

ピカールでは、次の2種類の冷凍クレープきじを取り扱っています。

「6 crêpes」(6枚入り749円)
「BIOミニクレープ」(10枚入り699円)

BIOミニクレープはEUのオーガニック認証を受けた商品で、小さいサイズが特徴です。

解凍方法は「6 crêpes」が電子レンジで約1分15秒、またはフライパンで各面約30秒。

BIOミニクレープは電子レンジで1~5枚なら約1分30秒、6~10枚で約2分30秒。

または冷蔵庫で1~1.5時間です。

ちゃお
ちゃお

ピカールには「そば粉のガレット」もあります。

そば粉のガレットは、6枚入りで749円。

ピカールは全体的にお高めですが、ハイソなスーパーに興味がある方はぜひ行ってみてください。

クレープ以外にも、見慣れない素敵な食品があって楽しいですよ♪

 

市販のクレープ生地はコストコに売ってない!?

市販のクレープ生地は、以前はコストコにもありました。

「エッグラップ」というクレープ生地が売っていたのですが、私の家の近くのコストコでは見かけなくなってしまったんですよね…。

もしかしたら取り扱いがなくなってしまったのかもしれないです。

チョコレートクレープなら売っているんですけども。

話はちょっとそれましたが、かなり高評価なので、手っ取り早くチョコクレープを楽しみたい人はぜひ♪

 

クレープ生地が市販で見つからなかったら通販で!おすすめ紹介

クレープ生地が市販で見つからなかったら、通販でも買うことができます。

ただ、お店で買うように10枚入り1袋だけ…とかだと送料の方が高い!なんてことに。

そこでおすすめなのが、セット品の購入

ホイップやトッピングなどを一緒に購入してしまえば、手間なしですぐにおうちクレープが楽しめて便利です。

 

おすすめクレープ生地①釜庄クレープの皮大きめ24cm

こちらのクレープ生地は24cmと大きなサイズなので、お店のようなクレープが作れます。

また、1枚1枚剥がすことができるので、必要な枚数だけ解凍できるので便利!

クレープ生地20枚と冷凍ホイップクリームが3本セットになっています。

そんなに枚数いらないよ〜と思うかもしれませんが、冷凍なのでストックしておけば、急なお客様にも対応できて便利ですよ♪

 

おすすめクレープ生地②マリオンクレープ パーティーセット

こちらは、クレープのパイオニアとも言える「マリオンクレープ」のクレープ生地

ホイップクリームと包装紙もセットになっています。

クレープを日本で流行らせた発祥の店、本場の味を楽しみたい人は、ぜひマリオンクレープのお味をおうちでも楽しんでください♪

 

クレープ生地を使った簡単おいしいレシピ

冷凍クレープ生地は、何と言っても焼く手間がないので、ちょっと凝ったことも簡単にできてしまいます。

そんな冷凍クレープ生地ならではのレシピは…

簡単おいしいレシピ①ミルクレープ

私の場合、ミルクレープを作って食べるために冷凍クレープ生地を買う!と言っても過言ではありません。

クリームと生地を交互に重ね合わせるだけなのに、おいしくてゴージャス♪

ただ、10枚だとボリュームに欠けるので、10枚しかない場合は半分にカットして20枚にするのがおすすめです。

ちゃお
ちゃお

2段くらいにだけ、ジャムを塗っても美味しいです♪

 

簡単おいしいレシピ②ツナマヨレタス

クレープ生地とツナマヨって、最っ高〜に美味しい!と、私は思っています。

クレープは甘いデザートだと思って、甘いクレープしか食べたことがない人は、一度は作って食べてみていただきたいです!

ちゃお
ちゃお

クレープ生地は、実は食事系の惣菜ともめちゃめちゃ相性が良いんですよね。

レタス・ツナマヨを載せてクルクル巻くだけ!

面倒でなければ、玉ねぎスライスをトッピングすると、さらに美味しさ倍増です♪

また、スクランブルエッグや茹で卵のスライスなど、お好みで一緒に巻き巻きしてみてください。

ちゃお
ちゃお

冷凍クレープ生地があればすぐできるので、朝食やランチなど軽食にもピッタリです♪

 

ミックス粉を使ったクレープ生地の作り方

市販でクレープ生地が売ってるお店が近くにない…そんな時でも、材料なら必ずと言っていいほど売っていますよね。

手作り生地にもトライしてみてはいかがでしょうか。

お菓子作りは、きっちり計量してちゃんと工程を踏んで作るイメージがありますが、クレープ生地なら秤がなくてもOKです^ ^

材料薄力粉 : 1カップ弱(約100g)
砂糖 : 大さじ1(約12g)
牛乳 : 1カップ
卵 : 1個
作り方①薄力粉と砂糖をボールに入れてホイッパーで混ぜ合わせる

②牛乳を半分入れてしっかり混ぜる

③残りの牛乳を入れて混ぜる

④卵を入れて混ぜる

⑤熱したフライパンにサラダ油を入れ中火にし、キッチンペーパーで余分なサラダ油を拭き取る

⑥お玉1杯分くらいを流しいれ、フライパンを傾けながら広げる

⑦生地の縁が乾いてきたら裏返す

⑧弱火で1分くらい焼く

※生地を返すときは、竹串などがあるとやりやすいです。

※油は、1枚焼くごとにちょっと追加して、ペーパーで塗り広げた方が良いです。

材料の計量は、大きくズレなければどんぶり勘定でも全然イケちゃいますし、卵もボトッとそのまま落として大丈夫

とにかくガシガシとホイッパーでしっかり混ぜましょう。

ちゃお
ちゃお

やってみれば、結構簡単だと感じると思いますよ!ぜひやってみてください♪

 

まとめ

以上、「市販でクレープ生地はどこに売ってる?」の情報を中心についてお伝えしました。

まとめると・・・

・市販でクレープ生地は、業務スーパー・カルディ・アミカ・ピカールに売っている。

・コストコには以前は売っていたが、今は売っていない可能性が高い。

・通販でも売っているが、送料が高くつくので材料や枚数のおまとめ買いがおすすめ。

・クレープは惣菜系も美味しいので一度は作ってみよう!

・市販のクレープ生地がない場合、粉から自分で作っても意外と簡単♪

おうちクレープを楽しむ参考になれば嬉しいです♪