関西シウマイ弁当の評判は良い?販売店も増えていた!
PR

関西シウマイ弁当の評判は良い?販売店も増えていた!

グルメ

コロナで大きな打撃を受けた駅弁業界…。

そんな中、姫路に本社を置くまねき食品の社長さんから崎陽軒へのオファーにより実現したという、「関西シウマイ弁当」。

出だしは、JR山陽本線姫路駅の中央売店のみ、しかも1日100個の限定販売であるにも関わらず、開店前に整理券を配るほど大人気に!

実際に関西シウマイ弁当を食べた人の評判や、現在の販売店についてお伝えいたします!

 

関西シウマイ弁当の評判は本当に良い?実際に食べた人の感想

大人気との話はちょいちょい聞いていました。

冒頭でも書いた通りで、その後1日150食に増やし、更には駅の構外でも販売するようになったのだとか。

しかし、シウマイ弁当というと、あまりにも定番すぎて取り立てて目を引く新しさもないような…という印象が正直ありました。

ですが、それが落とし穴!

定番すぎるということは、それだけ定着して売れているということだったんですよね。

崎陽軒のシウマイ弁当は、日本でダントツ一番売れているお弁当だったんです!

その崎陽軒のシウマイ弁当が関西風にアレンジされた、ということで、え!食べてみたい!と飛びつく人が多かったのも納得です。

実際の声を探ってみると・・・

このように、概ね高評価です。

しかしながら、本家の方がおいしいという声があったのも事実。

これ、調査していて気づいたんですが…!

私は関東圏に住んでいるので、当たり前のように子供の頃から崎陽軒のシウマイ弁当は身近にあったんですね。

ですが、崎陽軒のシウマイ弁当って、東京・千葉・神奈川・埼玉・静岡でしか買えないんですね!

なので、関西圏にお住まいの方は、本家のシウマイ弁当を食べたことがなく、あのシウマイ弁当が関西にも来たー!という思いで買われた方も多かったのかな?と思いました。

きっと、関西版シウマイ弁当だけを食べたなら、納得の美味しさなのだと思われます。

 

しかしながら、本家をよく知っている方からは、本家の方が好きとの声が上がっている印象ですね。

特に本家のファンともなると、「大好きな崎陽軒のシウマイ弁当とは似ても似つかない残念なお味」という声もありました。

 

販売圏が被っていないため、誰もが簡単に食べ比べができるわけではありません

もしも二つ並べて販売したならば、どっちかに人気は偏るのかも??なんて思ったりもしました。

 

関西シウマイ弁当は通常のシウマイ弁当とどこが違う?

こちらのツイートのお写真をお借りして、違いを見てみましょう。

調べてみると、めっちゃ深いところまでこだわって作られていました…!

関西関東
虎の絵柄竜の絵柄
鰹・昆布の出汁のシウマイ干し貝柱の出汁のシウマイ
出汁で炊いた筍 拍子木切り甘辛煮の筍 角切り
鯖の幽庵焼鮪の漬け焼き
だし巻き玉子甘めの玉子焼き
あご出汁の鶏の唐揚げ醤油味?の鶏の唐揚げ
黒豆煮あんず
酢レンコンと柴漬紅生姜と切り昆布
ご飯はやや柔らかめご飯はやや固め
ご飯に白胡麻ご飯に黒胡麻
ご飯に赤い小梅ご飯に緑の小梅


全体的に関東よりも味付けは薄めで、出汁の風味をより際立たせた味付けで、すべてのおかずが決まるまで半年かかったそうです。

特にご飯の炊き加減は、7〜8回は試作したとのこと。

シンプルで飽きのこない美味しさって、バランスがとても難しいと思います。

さすがとしか言いようがないですね!

 

関西シウマイ弁当の販売店はここ!

(2022年5月現在の情報です)

最初は1店舗のみだった販売店も、人気とともに少しずつ増え、今では下記販売店で購入することができます。

【関西シウマイ弁当販売店】

■JR姫路駅
<駅構内>
・新幹線改札前 中央売店
・新幹線ホーム(上り・下り)駅弁売店
・在来線下りホーム 駅弁売店

販売時間(売り切れ次第終了)
 午前の部・・・9時から
 午後の部・・・14時から
※中央売店のみ販売30分前より整理券配布

<駅構外>
・えきそばピオレ姫路おみやげ館店
11時開店

■まねき食品姫路本社前のドライブスルー
〒670-0947 兵庫県姫路市北条953


■阪神百貨店阪神梅田本店
地下1階「まねき」

まとめ

以上、崎陽軒とまねき食品のコラボ弁当「関西シウマイ弁当」の評判や本家との違い、販売店についてでした。

本家との違いは?など意見は様々ありますが、結局のところは「美味しい」の評判の方が圧倒的に多かったです。

各販売店とも数量限定のため、まだまだ買えなかったという声も多いので、買える状況に巡り会えた方は、是非食してみてはいかがでしょうか。