PR

「バンクシー展 天才か反逆者か」「バンクシーって誰?展」違いは何?

お出かけスポット

バンクシー展に行ってみたい!

と思って調べ始めたら、ん?どういうこと?バンクシー展は2つやっている??と、混乱した私。

日本では、2つのバンクシーの巡回展が開催されていました。

  • バンクシー展 天才か反逆者か
  • バンクシーって誰?展

どう違うのか、どっちに行くべきなのか…。

と、同じように迷われている方向けに、違いについてまとめました!

ちなみに、もう1展ありましたので、最後にそちらもご紹介いたします。

「バンクシー展 天才か反逆者か」とは?

2018年からモスクワ、マドリード、香港、ニューヨーク、LA、などを巡回してきた、人気の展覧会の日本開催。

日本初上陸で過去最大級規模


これだけ話題になっていながらも、この展覧会のキュレーター兼プロデューサーである、アレクサンダー・ナチケビアさんは、バンクシーとまったく面識がないらしい。

公式認証機関に許可を得たものでもなく、もちろんバンクシー本人が関わっているわけでもなく、コレクターのコレクションを集めて展示しているものです。

見どころ

展示作品は70点以上

「バンクシー展 天才か反逆者か」で展示されている作品は70展以上。

バンクシーの素性は明かされておらず、作品も壁やストリートに描かれることから、残っている作品は多くありません。


ということからも、「本物なの?」という声も多く上がっていますが、どうやら本物のようです。

世界中のコレクターの協力のもと、コレクターが所用するバンクシーのオリジナル作品を集結させたとのこと。


そして、長年に渡るバンクシーの友人であり、カメラマンやマネージャーを務めているという、スティーブ・ラザリヂスさんという方が撮影したという、バンクシー本人の写真も展示されています。

残念ながら、やはり顔は写っていないのですが、本人の姿が見れるというのは嬉しいですよね。


私が初めて見たバンクシーの絵はこちらでした。

壁紙だかなんだかに描かれていて、可愛いな、と思ったのが最初。

当時はバンクシーの存在を知らなかったので、それがバンクシーの絵だとはまったく知らず、のちにそんなに有名な人だったのか!とびっくりしたんですよね。


こちらの絵も有名ですね。

どちらも会場に展示されています。

そして、全部撮影OK!ということなので、記念にバシバシ撮っちゃいましょ♪

イメージ映像などによるインスタレーション

会場では、展示された絵だけでなく、映像によるインスタレーションを楽しむこともできます。

大型のスクリーンに映し出されるのは、これまでの活動を紹介するイメージ映像や、制作風景のイメージ映像など。

素性もわからず、作品の多くは残っていないものの、バンクシー像を想像させてくれる企画となっています。

スケジュール

もう、その多くは終了していて、現在開催されている札幌展が、今回、日本巡回最後の会場になります。

期間 : 〜2022年7月3日(日)

もう間もなく終了ですので、気になっている方はお急ぎくださいませ。

札幌展では、今まではなかったお得なペアチケットも用意されています。

「バンクシーって誰?展」とは?

こちらも、「バンクシー展 天才か反逆者か」同様、公式認証機関や本人非公認の展示会。

同じように、コレクター作品を集めて展示しています。

「バンクシー展 天才か反逆者か」と違うのは、街角ストリートのバンクシー」が再現されているところで、それが見どころですね!

見どころ

「街角ストリートのバンクシー」を再現

バンクシーの作品の多くは、壁などの街中に描かれては消されているため、残っている作品はとても少ないと言われています。

そんな、「街角ストリート」に描かれていたバンクシーの作品を忠実に再現し、まるで映画のセットのような美術展になっているのが特徴。

額縁に入った作品を鑑賞するだけでなく、バンクシーが描いてきた「世界観」の中への没入体験ができるような展示会になっています。


また、音声ガイドを担当したのは、俳優の中村倫也さんです。

中村倫也さんの声を聞きながら、バンクシーの世界に浸る…。

とても贅沢な時間になりそうですね。

プライベート・コレクター秘蔵作品

こちらでも、コレクター秘蔵作品が展示されています。

中でも目玉は、バンクシーファンであるポール・スミス私物の油彩画

他にも、バンクシーの作品制作風景を収めた写真も見ることができます。

スケジュール

現在公表されている、今後の巡回先は以下の通りです。

<ビッグパレットふくしま>(福島県)
2022年6月29日(水)〜2022年8月24日(水)

<高岡市美術館>(富山県)
2022年9月11日(日)〜2022年12月6日(火)

<福岡アジア美術館>(福岡県)
2022年12月17日(土)〜2023年3月26日(日)



どちらの展示会も、バンクシー本人の個展というわけではなく非公認、そして、コレクターの作品集・再現品ということで、それってどうなの?的な意見も多くありましたよね。

ですが、そういったことはどうでもいいかな、というのが、私の率直な思いです。


ただ、自分は見たいのか、見たくないのか、それだけでいいかなと思うのです。

私は、バンクシーは額に収める絵を描いてきた人ではないので、その世界を知ることができる「バンクシーって誰?展」に魅かれました。

例えそれが、フェイクであっても・・・

単純に、おもしろそうですもん♪

実はもうひとつあった!バンクシー展

実は東京に、もうひとつバンクシー展があるのをご存じですか?

本物にこだわるなら、こちらのバンクシー展もおすすめです!

Banksy Artworks from Masatoshi Kumagai Collection(バンクシー展)

こちらは、東京都渋谷にある、「GMOデジタル美術館 東京・渋谷」で開催されているもの。

GMOグループ代表の熊谷正寿さんは、アートコレクターとしても知られており、展示されているものはそのコレクションの一部のようです。

展示品は3点のみですが、どれも世界にたった一つしかない、大変貴重なバンクシーの絵なのです!


展示されている3点は、どれも有名な下記3点。

  • 花束を投げる暴徒
  • 風船と少女
  • Bomb Love Over Radar

「Love Is In The Air(花束を投げる暴徒)」

これはとっても有名な絵ですが、1点もの。

イギリスのマンチェスター市立美術館で10年以上公開展示されていた重要作品で、バンクシー自身によって、木製の板にスプレーペイントされた世界に1点しか存在しない作品です。

「Girl with Balloon(風船と少女)」

こちらもよく見る絵ですが、この絵、関係者に販売されるときにだけ、ハートマーク付きのサインが作品左下に入れられたそうなんです。

この会場にあるのも、ハートマーク付きサインが入っている、とっても希少性の高い作品なのです。

そして、有名なシュレッダー事件の時の「額」を忠実に再現しているそうです。

「Bomb Love Over Radar」

こちら、元として「Bomb Love」という作品があり、その絵の中心部に赤いレーダーマークが描かれています(Over Radar)。

これは、バンクシー自身がスプレーで描いたもので、コレクターが直接バンクシーからプレゼントされ、秘蔵となっていたもの。

世界初公開・初展示となる、1点ものです。


そして、3点がただ展示されているだけでなく、鑑賞前にムービーを見て臨場感と没入感を高めてくれます。


小さい展示場ながらにも、そのクオリティの高さは評判が良いようです。

GMOデジタル美術館 東京・渋谷は、今のところ常時開設で終了の予定はありません。

本物志向の方は、きっと満足されるのではないかと思いますよ。

まとめ

以上、「バンクシー展~天才か反逆者か~」と「バンクシーって誰?展」の違いは何なのかについてと、実はもうひとつあったミニバンクシー展についてでした。

こう調べてみると、それぞれにそれぞれの良さがありましたね。

そして、ミニバンクシー展の存在も発見!

実はこれが一番、シンプルにバンクシーを感じられるのかも…?なんて思ったりしました。

ぜひ、バンクシーを堪能されてくださいませ♪

全会場、写真撮影OKです!