花月さんは、「南湖だんご」の元祖として有名な老舗。
南湖だんごは、福島県白河市にある南湖公園の名物菓子で、よくある串に刺さっているタイプではなく、一口大のお団子を爪楊枝でひとつひとついただくスタイルも特徴です。
このようなご当地グルメは、興味があっても遠方に住んでいるとすぐには行けないので、通販できると嬉しいですよね。
そこで、通販でのお取り寄せはできるか調べてみました。
店舗や他のメニューについてもご紹介しますので、参考にしてください♪
また、南湖だんごが食べられる他のお店についてもご紹介いたします。
花月の南湖だんごは通販できる?
花月さんの南湖だんごで、人気があるのがみたらし団子。
ツヤッツヤで、団子はふわふわでモチモチ♪
なんて聞くと、本場のおいしいみたらし団子を通販でお取り寄せできるなら食べてみたい!と思っちゃいますよね。
通販できるのか調べてみましたが、
2022年現在、通販でのお取り寄せはやっていませんでした(><)
花月さんがあるのは、南湖公園の湖畔です。
そこで食べるロケーションもまたこだわりがあるのかもしれませんし、何より、
『つきたて出来立てのふわふわのお団子を、いつ来ても食べられる!』
との口コミもあったので、その場で出来立てを提供することにもこだわっていらっしゃるのかもしれないです。
通販でお取り寄せすると、どうしたって、つきたて出来立てのおいしさにはかないませんものね。。
それに、賞味期限は当日中との表記もありました。
残念ですが、旅行などで行く機会があれば、お邪魔するしかないということですね。
花月の店舗とメニューを紹介!
花月の店舗情報
花月さんの店舗があるのは、福島県の南湖公園です。
〒961-0812
福島県白河市南湖2
南湖公園は、松平定信によって1801年に築造された日本最古といわれる公園で、花月さんは南湖公園の湖畔で安政4年から茶屋を営まれている老舗中の老舗。
たくさんの人のお腹と心を満たしてきたのですね。
そんな花月さんの定番&人気メニューもご紹介いたします!
花月の定番メニュー
お団子を注文するときに、トッピングを5種類の中から選べて、店内でいただく場合はすべて450円(税込)です。
他にも、春には桜あんなど、季節のあんが出るようです。
テイクアウトはいくつか種類があります。(価格は税込価格)
口コミを見ていると、テイクアウトでは、小豆こし餡とみたらしの2種類折箱入りを買っている方が多いですね!
とってもおいしそうです〜。
白河「南湖だんご」のお土産😍
— ワカサギ電動リール 疾風 (@sippuu_wakasagi) May 4, 2022
これは格別❗
最高に美味しい😋✨️✨️
ご馳走様でした🙏 pic.twitter.com/AiQ263ICjs
花月のソフトクリームも人気メニュー!
また、お団子で有名な花月さんですが、実はソフトクリームも絶品との声も!
お団子のみならず、このソフトクリームもテレビで紹介されたことがあるそうですよ。
通常タイプのソフトクリームから、お団子の乗った南湖団子ソフト・わらび餅ソフトもあり、これは流石に通販できないのは承知、、食べてみたい…!
お団子とソフトクリームが合体した #南湖だんご ソフト🍡🍦南湖のほとりにある #花月 さんで。
— covo.1|栃木のコワーキング&レンタルスペース (@covo_uno) October 26, 2021
ソフトクリームともちもちのお団子&あんこの相性がばっちりでスペシャルにおいしかったです🥳#南湖公園 に遊びに行ったのは少し前なので、今頃は湖畔の木々も紅葉しているだろうなぁ🍁#中の人の生活 pic.twitter.com/M8GFRHJgpQ
他の南湖だんごのお店「荻原屋(おぎわらや)」と「水月(すいげつ)」もご紹介
元祖南湖だんごのお店として知られているのは花月さんですが、南湖公園には、南湖だんごが食べられるお店が他にも2つあります。
それが、「荻原屋」と「水月」。
どちらも100年以上続く老舗で、どの店も実は人気なのです!
ですが、残念ながら、荻原屋さんと水月さんでも、通販はやっていませんでした。
やはり、日持ちしないからでしょう。
消費期限の問題ではなく、賞味期限の問題ですよね。
すごいのが、「南湖だんごは花月!」という人もいれば、「荻原屋が一番好き」という人もいますし、「やっぱり水月だ」という人もいるということ。
同じ形態のおだんごを販売しているにもかかわらず、どのお店にも「おいしい」と言ってくれるファンがいるというのは、すごいことだと思います。
食べ比べも楽しいですしね♪
それぞれのお店で、あんにも特徴があり、特に水月さんのみたらしは味噌味で、色もやや濃いめ。
値段ですが、人気のあんとみたらしの2種の折箱入り(テイクアウト用)は、どちらのお店も750円です。
(小さいサイズなど他にも種類はあります)
↓荻原屋さん
荻原屋の南湖だんごもらった!!ここのが一番おいしい! pic.twitter.com/gaSFqrRQ7x
— 汐李(しおり) (@tsukainui) April 20, 2017
↓水月さん
#南湖だんご
— なおっきー (@uranaokkii) April 27, 2022
久しぶり食べたけど、柔らかくて美味しい〜!
各店舗ともこんな形であんことみたらし半々。店によってこしあんだったりつぶあんだったり。ここ、水月はつぶあんにみたらしが味噌!!美味しい😭 pic.twitter.com/sfipYy5odP
どちらも歴史の風格を感じる、素敵な和風カフェとして経営されていますので、落ち着いた雰囲気の店内でゆっくりといただいてみたいですね。
まとめ
以上、花月の南湖だんごは通販できるのかと、店舗とメニューについてでした。
まとめると、
花月の南湖団子は通販できない(残念)
店舗は、福島県の南湖公園湖畔にある。
定番のお団子メニューは、
- 小豆こし餡
- みたらし
- ごま
- ずんだ
- 白あん
からトッピングを選べて、テイクアウトも可能。
ただし、賞味期限は当日中。
他、ソフトクリームも絶品と人気!
他にも南湖だんごが食べられるお店は、「荻原屋」と「水月」があるけど、すべて通販はなし。
通販できないのは残念ですが、近くに行ったら、ぜひ立ち寄ってみてくださいね♪