運命の人は顔が似てるという話を聞いたことがありますか?スピリチュアルな言葉で言うと、ソウルメイトですが、本当に顔が似てるのでしょうか。
インターネットで検索すると、似ている芸能人カップルの顔写真で解説しているサイトもよく見かけますよね。
その写真たちを見てみると、確かに、おぉ…と思ってしまうほどよく似ています。
では、似ているからといって、それが運命の人と言えるのか、そして、運命の人だから似ているのか?という点について、お話しましょう。
この情報が、失恋から立ち直り、次は運命の人に出会いたい!そう思っているすべての女性の、何か手がかりになることができれば幸いです。
では、いきましょう!
運命の人は顔が似てる?ソウルメイトは顔が似てると言われる理由3選!

運命の人は顔が似てる、ソウルメイトは顔が似てる、似ているから運命の人だ!などとよく言われますが、果たしてそれは本当なのでしょうか?
実際のところ、嘘ではないけれど、そうでない場合もやっぱりあるよね、というのが現実。
ですが、巷でささやかれるぐらいですから、その理由はそれなりにあるもの。その理由についてお話しますね。
運命の人とはソウルメイトとして過去を何度も共にしているから
スピリチュアル的な考え方でいくと、運命の人とは顔が似ていてあたりまえなんですよね。
どういうことかというと、運命の人は、ソウルメイトとして過去を何度も共にした、とっても関係の深い魂。
過去世で家族であった可能性も非常に高いので、やはり顔つきは似てくるのも不思議ではないのです。
ちょっと難しい話になりますが、魂の状態をチャクラ(体に7箇所ある、エネルギーを受け入れる場所。ここでエネルギーが変換され、肉体に循環するとされる)が体に投影するため、顔は魂の状態を正確に表しており、それが似ているのは当然といえば当然、ということ。
特に、表情や雰囲気が似ていることが多いようで、例えば写真を撮った時に笑顔になった二人を並べたらそっくり、などということがよく言われます。
あとは、どこか体のパーツが似ている、ということもよくあるそうで、並べて見てみたら指の形や長さが同じだった、足の形が瓜二つでびっくりした、などという話も。
あとは、顔とは違いますが、触った感触が一緒で、その一緒具合と言ったら、自分の肌を触っているのか相手の肌を触っているのかわからなくなるくらい同じ感触なのだとか。
その感覚はまるで、境界線がなくなり相手の体が自分の体の一部であるかのような感覚。
ソウルメイトというのは、そのくらい近い存在なのですね。
類似性の法則によるものという説

人間には「類似性の法則」というものがあります。
ではこの「類似性の法則」とは何かというと、どこか自分と似ている人に好意を抱くことであり、趣味や得意分野など、話をして同じだと思えるものが多いと、親近感を覚えるんですね。
よく、「類は友を呼ぶ」と言いますが、それも類似性の法則。
ですから、運命の人だから顔が似ているのではなく、この類似性の法則にのっとって、自分と似ている顔を無意識に選んでいる可能性が高い、というのがこの説ですね。
あくまでも、顔が似ているというのは後付けになります。
そもそも男性は「運命」というものを信じない傾向にありますから、男性が女性の顔を見て選ぶならば、「運命」を感じてではなく「類似性の法則」からだと言えそうですね。
ですが、この広い世界の中で、自分と似ている雰囲気や顔の人と出会えたんです。それだけでもう、運命だったのではないか?と思えてきませんか?
一緒にいるうちに似てくる説
とても仲が良いカップルや夫婦は、似ている場合も多いです。
それは、先にお話したソウルメイトだから、という場合も当然あると思うんですよね。
ですが、後天的に似てくる場合もやはり多く、ずっと一緒にいてお互いを尊敬し合っていたり、お互いを認め合い大切に思い合う仲だったりすると、何かしらの影響を受け合う、ということ。
実際、ありませんか?
例えば職場で大好きな上司がいたとしましょう。その人がよく言う口癖がうつってしまったり、その人の笑顔が素敵ならそれに影響されて同じような笑い方になったり。
よく見れば、ちっとも顔の作りなどは似ていないのですが、表情や仕草、雰囲気が似ているというだけで、二人は似ている、という印象を持たれるものなのです。
カップルや夫婦という近い存在ですと、ずっと一緒にいることで影響を受け合い、そのような現象が起きても不思議ではありません。
ただ、これもこじつけと言われるかもしれませんが、そこまで影響されるほどに仲が良い二人でいられるということは、運命の人ではないとは言い切れませんよね。
まとめ

結論として、運命の人は顔が似てる場合は多いのではないでしょうか。
似ているということを顔だけでなく、表情や雰囲気まで範囲を広げたなら、似ているカップルはたくさんいるような気がします。
そして、少し触れましたが、法則により選んだのだとしても、たとえ後天的に似てきたのだとしても、やはり運命の人じゃないと言い切ることはできません。
結局のところ、信じるか信じないか、ですね。
それに、そういうことに振り回されず、しっかり相手を見る目が大切です。
ご要望にお応えして、
ゆうこの失恋期〜幸せまで、
濃密情報、メルマガで絶賛配信中!


♡ブログランキングの応援をよろしくお願いします