失恋は、時間が解決してくれるんじゃなかったの?失恋して続く無気力な日々…。全然、時間が解決しない感じなんですけど…。そんなことを思っている人に向けて、お話しようと思います。
失恋は、時間が解決してくれるんじゃなかったの?
その答えですが、
はい、してくれますよ。確実に。
時間というのは、とっても優しくあなたに寄り添ってくれるものです。
ただ、言っておきますが、時間だってただじゃ何もしてくれないんですね。解決することを丸投げされても、時間は解決してくれないのです。
その時間の中で、自身がちゃんと失恋から立ち直る方向へと進んでいきたい、という気持ちを強く持って、準備を整えていくことがとっても重要。
失恋してしばらくは無気力なのも仕方がありません。
ですが、時の流れの中で、あなたが何かを感じ、何かを思い、それをどうするかどう行動するか。それを整えるための時間だと考えましょう。
あなたの心を解決できるのは、あなた自身であり、時間はその手伝いをしてくれるに過ぎないのです。
今回は、時の流れの中で、失恋が解決されていく、ということについてお話していきます。黙っていても時は流れます。大切にその「時」を利用して、無気力な心からの脱却を図りましょうね。
では、いきましょう!
失恋は時間が解決しない!?失恋で無気力な毎日にさよならするには?

失恋は時間が解決しないじゃん!失恋で無気力なこの毎日に終わりはくるのだろうか?そんな思いを抱いている人に、いつまでですよ、と言ってあげられたらよかったのですが、こればっかりはわかりません。
その理由は、失恋で負った傷の深さ、どのような傷を負ったのか、立ち直ろうとする気力の持ち方、個人の性格などなど、期間が長くなったり短くなったりする要因は様々だから。
とはいえ、先の見えない暗闇を進み続けるのは辛いもの。無気力な毎日にさよならできる道を選んで進んでいけるよう、次のことを参考にしてみてくださいね。
立ち直るまでの期間を気にしない
まず絶対にわかっておいてほしいのは、いつまでに立ち直れなければいけない、などということはない、ということ。
みんなはこれくらいで立ち直ってる、などと統計を記載しているブログなどを見かけることもありますが、ああいったものは本当に参考程度にサラッと見てください。
立ち直るまでの時間に正解はありませんので、気にしても余計な心配事を増やすだけですから、期間を気にすることはやめましょう。
逆にいつまでに、というのを意識してしまうと、それこそ、こんなに時間が経ったのに全然時間が解決してくれない、という余計なネガティブな気持ちを抱くことになりかねません。
あなたが立ち直ったなと思えた時が、その時なのです。
大切なのは、立ち直りたいという気持ち。
その気持ちもなく、ただ無気力に時の流れの中に漂っていて、早く立ち直れる日こないかなぁと100%時間任せにしていたら、厳しいことを言うようですが、これはあり得ません。
そして、「立ち直れる日はいつか必ず来る」と、心の底から信じること。
遅かれ早かれ、どのような経過をたどろうとも、立ち直れる日は必ずきます。
新しい未来を信じて進んでいく気持ちを忘れずにいれば、時間の流れが解決してくれますから、焦らずに自分を責めたりせずに、今を過ごしましょう。
関連記事 : 失恋、突然吹っ切れた!!元彼を吹っ切れたと思うのはこんなとき。
太陽の光を毎日浴びる

失恋して無気力な状態で過ごしていると、時間の経過も忘れ、朝なのか夜なのかもどうでもいい、いつ寝ていつ起きるかも気にしたくない、燃え尽きてそれぐらいの気持ちになってしまう人もいるかと思います。
特に、仕事や学校を比較的自由に休むことができる一人暮らしの人は危険。
気持ちはよくわかるのですが、無気力に任せてそんな毎日を過ごし続けていると、今以上に心の健康を害してしまう可能性もあるんですね。
それを回避するために、太陽の光というのはとっても有効。その理由には、次の2つの神経物質が関係しています。
〈メラトニン〉
良質な睡眠をもたらす神経物質で、夜、または、暗い環境でより多く分泌される。ですので、明るい部屋で寝ることは良質な睡眠を妨害します。
〈セロトニン〉
日が昇ると日中に作られ、メラトニンを作り出す材料となる神経物質。この「セロトニン」を日中にたくさん作っておかないと、夜、「メラトニン」が生成されず、質の良い睡眠を取ることができません。
また、自律神経や体内リズムを整える作用にも大きな影響を及ぼしています。
つまり、日が昇っている時にお日さまの光を感じるということは、心身ともに元気でいるためにとっても重要なことなんですよね。
この、太陽の恩恵を受けるためには、外に出て太陽の下に数分でも出て散歩でもしてみるのが一番。
運動することもメンタルヘルスに効果的と言われていますから、太陽の下でほんのちょっとでもいいので歩いてみると、心が晴れて前向きパワーが出てきます。
それが無理なら、部屋の中から窓の近くで外を眺めるだけでも十分。
とにかく太陽を感じて、質の良い眠りに向けて日中を過ごすことが大切です。太陽の光を感じずに毎日過ごしていると、失恋から立ち直るどころか、心身ともにさらに病んでしまう可能性もありますから、朝起きて夜寝る、ということは守れるようにしたいですね。
関連記事 : 失恋してつらい…助けて!苦しい毎日から抜け出すために必要なこと
元彼への感情と向き合う
そろそろ立ち直ってもよさそうな頃なのに、あれ?なんだかまだ調子が出ないな、そんな風に感じているならば、失恋直後に元彼への感情に蓋をしてしまっていた場合があります。
これは、自立心が強い女性に多く、一見別れを素直に受け入れて向き合い、自分の道を歩き出したように見えますが、無意識に、元彼への感情と向き合うことをせずに前進してきてしまった可能性がある、ということ。
自立心が強い人、いわゆるしっかり者さんですね。
しっかり者であるがゆえに、元気出していかなきゃと最初から飛ばして、ダメージを受けている自分を抑制してしまっている可能性が高いのです。
ですから、いまだになんだかすっきりしない、時間がたったのに解決されない、そんな感覚があるのなら、元彼への感情を意識的に解放してあげてみてください。
別れの時、本当は何を思っていましたか?元彼に対してどのような感情をいだいていましたか?なんでもいいんですよ。
本当は、すごく大好きだったからすっごく辛かった、悲しかった、悔しかった、何もせず引きこもっている自分になれるならそうしたかった。
こんな風に。
これは、正直辛いと思います。辛いから抑制してきたとも言えることですから。
でも、このようにして感情をきちんと動かすことで、無気力な状態から抜け出して、良い方向へも感情が動き出すようになりますから、がんばって吐き出しましょう。
いつでもがんばり屋のしっかり者でいる必要はないんですよ。
いったん足を止め、自分の心の中の感情を探ってみることで、よりポジティプに前進していけたりするものですから。
関連記事 : 失恋後に気持ちを切り替えるには?失恋から立ち直りたいならやってみるべきこと。
一人で過ごす時間を減らす

もうわかっている人も多いと思いますが、落ち込む時、自分を責めてネガティブな感情で溢れそうになってしまう時、そんな時はいつだって一人でいる時ではありませんか?
一人でそういった感情と向き合って、別れに対する理解を深める時間も時には必要です。
ですが、毎日毎日、そんな気持ちと過ごしていたら、立ち直れるまでに時間がかかってしまうのも当然のこと。
どうしても一人になりたい、そんな時もあります。そんな時は無理する必要はまったくありませんが、ちょっとがんばれば外に出れそうだな、人と会って話せそうだな、と思えるなら、できるだけそうしましょう。
なんでもやり出す時は、ちょっとしんどいな、めんどくさいな、そんな気持ちが働くもの。
ですが、ちょっとがんばってそこから一歩を踏み出してみると、案外調子が上がってきたりするものなんですよ。
人と会うことで受ける刺激は、一人で悶々と考え悩んで答えを出そうとする日々より、きっとあなたに有益な感情を与えてくれます。
そこから見えてくる何かがきっとあるはず。
ですから、一人の時間ばかりに逃げ込まないで、人と会ってみようとすることが大切です。
関連記事 : しばし恋愛休憩!別れたあと出会いの時まで、ハッピーになる過ごし方。
なぜ、失恋は時間が解決しないと思ってしまうのか?

一時的に傷が深まるような思いにかられる場合がある
失恋は時間が解決しないと思ってしまう理由として、まず、あなたが立ち直りたい気持ちを持って過ごしている前提でお話しますね。
立ち直りたいと思っていても、昨日より今日、今日より明日と、キレイに順調に失恋の痛みから解放されていくわけではありません。
というのも、ここ最近落ち着いてるな、大丈夫だと思っていても、突然何かの拍子に悲しみに襲われて、一時的に傷が深まるような思いにかられる場合があるのです。
そんな気持ちが現れると、時間が解決してくれるなんて嘘じゃん!と思うのも無理はありません。辛い気持ちと日々向き合って立ち直ろうとしてきたのに、またどん底!?と思うと辛いですよね。
いいですか?そんな時の対策はこれ。
全然ダメじゃん、などと思わずに、一旦悲しんでしまうこと。
どうしても立ち直る過程では、落ちたり上がったりする道のりが続くのが現実。
落ちたり上がったりしながらもだんだんとその振り幅が狭くなり、何度か繰り返しながら、何があってももう大丈夫、というように変わっていけるものなのですよ。
ですから、大丈夫、大丈夫です。
辛いけれど、まだ振り幅が広いうちは落ちた時には一旦思いっきり悲しんで、そんなことを繰り返しながらも振り幅が狭くなり平坦になるその時を待ちましょう。
事実を目の当たりにするたびに傷つく
別れの後、彼氏という存在がいなくなった自分を生きていると、ことあるごとにもう彼はいないんだと目の当たりにしなければいけない場面に遭遇することでしょう。
それは、付き合いが長く深いほど、数多く遭遇することになるかもしれません。
たとえばこんな風に。
だいたい決まった時間に彼からきていたLINEは来なくなった、もちろん自分からすることも、もう無いんだな。
約束なんてしなくても、休みの前日はいつも彼が家にきてくれて一緒に過ごしたのに、今日は来てくれないんだな、当たり前だけど…。
週末の予定が空だったり、彼が好きな食べ物をお店で見つけると、もう買っていくこともないんだなと思ったり…。
それらを目の当たりにするたびに傷つくのは当然です。
何も意識せずとも、ただ日常を生きているだけで彼と別れたんだということを意識させられ、それが続くと、こんな毎日早く終わればいいのに、と時間に頼りたくなりますね。
そして、早く時間が流れればいいのにと思えば思うほど、時の流れは遅く感じるもの。
そうなると、時間がなかなか解決してくれないようでもどかしくもなります。
そして、別れたての頃こそ、そんな風に思い出しては辛い気持ちになることがたくさんありますが、だんだんと思い出もネタ切れになってきます。
この、ネタ切れになった頃に思い出してしまった時が厄介。
あー、まだ悲しいや、こんなにも時が流れたのに、まだ思い出して引きずってるなんてもうダメかも…。なんて思ってしまい、いつまでも立ち直れない自分に嫌気がさして、必要以上に自分を責めてしまいがちなんですね。
でもね、そんなことはないんですよ。
よーく思い出してみてください、ここまでの道のりを。あなたは着々と立ち直れる時に向かって歩き続けることができているはずですよ。
失恋したばかりの頃は、あなたはもっともっと深い傷を負い、もっともっと前を向くのに必死だったのではないですか?
大丈夫です。転んでできた傷だって、今日血が流れていたのに、明日になったら跡形もなくきれいに治ることなんてないのですから。
大丈夫です。立ち直ろうという気持ちを無くさずに日々を過ごしているならば、時間が解決してくれる時は必ずやってきます。
関連記事 : 失恋から立ち直る期間はどのくらい?失恋から次の恋までの期間について
思い込みの可能性がある

人によって、立ち直るまでの時間はそれぞれですから、基本的に、時間にとらわれて立ち直れないことに焦りを感じる必要はまったくありません。
ですが、何年たってもまだ解決していない、と思っているのならば、それはいったん思い込みの可能性を疑ってみた方がいいかもしれませんね。
失恋から何年たっても、その時に傷ついた気持ちというのは覚えているもの。
思い出せば大なり小なり胸は痛むもので、まったく何も感じなくなるということではないんですね。そこまでの境地に達するには、それこそそれなりに時間を要します。
それを、まだ立ち直っていないと思い込んでしまっていませんか?
それと、あまりに彼と別れて傷ついたということに執着していると、彼のことが好きではないのに、傷ついた気持ちだけ引きずって、まだ彼を好きかのように思い込んでしまうこともあるんですね。
さらには、思い出しては傷ついて、ということをあまりに繰り返していると、そうすることが癖のようになってしまい、自分の中から抜けなくなってしまっている場合も考えられます。
もう何年も引きずっていて、時間がまったく解決してくれないと思っている人は、本当にまだ彼を好きなのか、もう一度よーく考えてみてください。
私はまだ彼のことが好き?まだ立ち直れていない?
真剣に聞いてみると、そうでもないのに変に執着してただけかも?と思えることも実はよくあることなのです。
もし執着していただけだということに気づいたなら、その時は、傷ついたという「事実」は思い出に変えて、傷ついた「気持ち」は切り捨てましょう。
こういうケースの人は、新しい恋をするとパーッと忘れてしまう場合も多いので、まだ忘れてないから無理だと思わずに、それなりに時間がたったのなら、新しい恋に目を向けてみると案外スムーズに前進できるかもしれませんね。

まとめ

忘れなきゃとか、立ち直らなきゃとか、一生懸命にそのことばかりを考えてしまうと、それができていない自分に傷ついたり、悲しい気持ちが倍増したりしてしまうものです。
ですから、立ち直るためには、無理に立ち直れと自分をあおったりせず、今という時を、一人のあなたとして懸命に生きること。
忘れるときは、あっけないくらいにいつの間にか忘れているものですよ。ふと気がつくと、そういえば忘れてる?というように。
ただ、他力本願では何もやっては来てはくれません。
あなたに考える力があるのなら、感じる心があるのなら、立ち直れることを強く信じ、前進していく気持ちは忘れないでくださいね。
ご要望にお応えして、
ゆうこの失恋期〜幸せまで、
濃密情報、メルマガで絶賛配信中!


♡ブログランキングの応援をよろしくお願いします