彼氏と別れたあとの過ごし方って、みんなどうしているんだろう…?正しい失恋後の過ごし方、そんなのあるのかなぁ?
失恋の悲しみは、とても辛いものですよね。少しでも楽になれるなら、正しい失恋後の過ごし方、そんなものがあるのなら、誰だって知りたいはず。
そんなものが、あるんですよ。
正しい、というと語弊があるかもしれませんが、立ち直るまでの道のりを楽に進ませてくれるようになる、ということはお約束します。
今回は、そんな3ステップをお話しますので、参考にしてみてください。今、特に辛い気持ちでどうにもならないと思っている人ほど、よく読んですぐにでも実行することをおすすめします。
では、いきましょう!
彼氏と別れたあとの過ごし方はこうするべき。失恋後の過ごし方、まずは基本の3ステップ!!

今、あなたが彼氏と別れたばかりなら、彼氏と別れたあとの過ごし方をこの3ステップに当てはめて過ごしてみてください。
基本の3ステップですので、これを外して他の方法を取り入れて元気になろうとすると、かえって気持ちをこじらせてしまう場合があります。
今の辛い気持ちが大きい人ほど、無理に前進しようとしないで、この3ステップから始めてみましょう。
1. たくさん泣いてたくさん落ち込む
これは、本当に基本中の基本なんですね。彼氏と別れたことが悲しくて悲しくて、辛くて仕方がない、という人は、とにかくその気持ちを全部吐き出すかのように、思いっきり泣いてしまいましょう。
毎日毎日泣いてばかりで、こんな自分がいやだな、早く前に進みたいのに…。などと思う人もいるかもしれませんが、大丈夫!
そう思うならなおさら、たくさん泣いて涙を流してください。何日間だってかまいません。
毎日泣いてばかりいる自分、そんな自分を嫌いになんてならなくていいんですよ。だって、毎日泣くのは、実は正解。とってもいい事なんですから。
早く前に進みたいのならなおさら、そして、どうしても涙が溢れてきてしまうほどの悲しみを抱えているならなおさら、その涙を泣いて泣いて、出し尽くしてしまうほどに泣いてしまうこと。
そうする事で、悲しみを無理にこらえて笑うよりも早く、スッキリと、立ち直る事ができるのです。
こちらの記事でも「泣くこと」から始める立ち直り方について、体験談とあわせて書いていますので、じっくり読んでみてください。
関連記事 : 失恋から立ち直るためのプロセス。失恋から立ち直る方法<女性編>
2. 友人など心を許せる信頼できる人に話を聞いてもらう
たくさん泣いたなら、その心の内を、信頼できる友達に打ち明けましょう。信頼できる人に話を聞いてもらうという事で、気持ちの整理がつきやすくなります。
それに、友達ならきっと、あなたの失恋の気持ちを痛いほどわかってくれるのではないでしょうか?
共感してもらう事で、気持ちは楽になれますし、友達なら、あなたの話に的確なアドバイスをしてくれるはず。
最初は、話そうとするだけで涙が出てしまったり、話すことが辛いかもしれませんが、吐き出しているうちに、失恋の傷も少しずつ和らいでいきますよ。
それに、彼氏と別れたあとは、付き合っていた時より時間があるはずですから、そんな時間に一人ぼっちを感じて寂しさに押しつぶされないためにも、友達と一緒に時間を過ごすようにしましょう。
最初は涙しかなくても、そのう笑顔で話せるようになりますから。。。
関連記事 : 失恋から立ち直るために女性がとるべき行動とは?こうすれば立ち直る!
3. 別れを受け入れる
たくさん泣いて、たくさん友達に話を聞いてもらったなら、彼氏と別れたばかりの頃と比べて、だいぶ気持ちが穏やかになってくることでしょう。
そうなったら、泣いてすべてを吐き出すことで、別れを受け入れる準備ができてきているはずですから、そこで、もう一度、よく思い出してみてください。
彼と別れた原因はなんだったっけ?という事を。
別れた時には、その事実を受け入れるのが困難で、ただ辛く悲しかったはずが、今なら、なぜ別れる事になってしまったのか?という事を考えることができるようになっているはずです。
それをよく考えて、別れを受け入れることで、次の一歩を気持ちよく踏み出すことができるようになりますよ。
関連記事 : 元彼を引きずる?好きな人を引きずったまま忘れられないのはなぜ!?
次の恋愛に向けて、行動を起こす。

彼氏と別れたあとの過ごし方、ここまで大丈夫ですか?
ここまで実行してきたら、だいぶ立ち直ってきているはず、あとは前向きに行動を起こしていきましょう。
次の恋愛で幸せになるために、できることは片っ端からやってみたらいいんです。
元彼の情報は切り捨てる
電話番号やメール、SNSの情報など、彼の情報は消去してシャットアウトしてしまうのが一番です。特に、SNSは見続けてしまうと引きずってしまう可能性がありますので要注意ですよ!
元彼のものは処分する
部屋の中に元彼との思い出のものがあるならば、それらをまとめて処分するのがベスト。
でも、捨てるなんてどうしてもできない、という場合は、まとめて箱に入れて、クローゼットの奥にでもしまっちゃいましょう。
とにかく、目に入ることで思い出す、ということがないようにすることが大切。
新しい恋を探そう
元気になってきたなら、とにかく、家に引きこもっていてはダメ。
新しい恋をどんどん探しに行きましょう!

まとめ

彼氏と別れたあとの過ごし方を再度ここにまとめますね。
- たくさん泣いてたくさん落ち込む
- 友人など心を許せる信頼できる人に話を聞いてもらう
- 別れを受け入れる
この3ステップを踏んで、彼氏と別れたあとを過ごしたら、自分の心に今以上の負荷をかけることなく、スムーズに立ち直る方へと前進していけるはず。
今はとっても辛くて仕方がな人は、たくさん泣いちゃえばいいんですよ。
一日でも早く、元気に笑える日がきますように。必ず元気になれる日はきますから、その日を信じることは忘れないでくださいね。
ご要望にお応えして、
ゆうこの失恋期〜幸せまで、
濃密情報、メルマガで絶賛配信中!


♡ブログランキングの応援をよろしくお願いします