切っても切れない縁って、あるんですよね。縁がある人とは切れないようにできている。それって運命、というか宿命と呼んだりもするんですけどね。
不思議ですよね。なぜ、縁がある人、ない人っているんでしょうか?
こんなにもたくさんの人がいる世界で、一生のうちに会わない人とは本当に会わずに毎日が過ぎていく。
一言で片付けてしまうと、縁がある人とは切れません。切っても切っても切れないのです。なぜならそれが「ご縁」というものだから。
その「ご縁」についてちょっとお話するのと、なぜご縁がある人とは切れないのかについて触れていきます。
どんなに近くで生活していたとしても、その距離感はまったく関係なく、たとえ隣に住んでいても会わない人とは本当に挨拶程度に顔を合わせることすら、ありませんよね。
その逆も然り、偶然にも買い物をしている時にばったり出くわしたり、道端ですれ違ったり、飲んでいる時にまた会った、なんていう風に、合う人とは何度も会ったりするもの。
では、いきましょう!
縁がある人とは切れないという事実!切っても切れない縁は運命だと思って大切に♡

「縁がある人とは切れない」これは事実です。
何度もばったりという境遇には、もちろん単なる偶然もないとは言えません。ですが、そういう状況が何度も起きるということは、お互いが発信している電波のチャンネルが合っているということ。
その人は、その時のあなたに何かしら影響を与えてくれる、意味のある存在であることの方が多いと考え、その出会いやその人との関係性について、足を止めてちょっと考えてみましょう。
それでも、やっぱただの偶然だったわ、と思えるのであればそこで終わり、でも引っかかる何かを感じたなら、関係を深めてみるといいですよね。
おしなべて、チャンネルがあっていると、ご縁が結びつけてくれて自然と関わりが生まれますから、どうにかしようとガツガツしなくても、その流れに乗れば大丈夫。
また会えると信じて構えていれば、なぜか本当にまた関われる時が来るんです。
逆にこのご縁をなんとかしなければ!と攻めようものなら、一気にチャンネルが合わなくなって、せっかくのご縁が遠ざかってしまったりすることも。
信じましょう。とにかく信じること。
信じる力って本当にすごいパワーがありますから、縁ある人とは切れない、そう信じて関われる時を待ち、その時がきたらその時間を思いっきり大切に過ごしましょう。
因みに縁ある人というのは、理由なんてよくわからないけど、この人とは縁がありそうなきがする、なぜかとっても居心地が良い、ほっとするから近くにいたい、そんな気持ちが自然と生まれてくるような人であることが多いもの。
まさに、この人とチャンネル一緒だなぁと漠然と感じることができるような人。
そんな人とのご縁は大切にしましょう。
ご縁がある人の特徴を知るにはこちらの記事を読んでみてください。
関連記事 : ご縁がある人の特徴を知っておこう。縁の深い人にはこんな特徴が…!
縁がある人とは切れない!?なぜ切れないのか、その理由とは?

縁がある人とは切れないのはわかりました。
でも、じゃあどうして切れないんでしょうか?これには深い理由があります。
数学のように、「1足す1は2」と誰もが理解できる、たった1つの明確な答えがあるわけではないのですが、一番参考になる理由お話しましょう。
人生で、あなたが出会う人たちというのは、すべてその時々のあなたに必要な人たちです。
すべての出会いに意味があり、その人と出会うことであなたの何かが変わっているはずなんですね。
たとえそれが悪いことだったとしても。
それはどういうことかというと、ご縁というのはとっても深いもので、前世や過去生と呼ばれるところからずっと繋がっているものと考えられているから。
さらにどういうことかというと、前世で夫婦や友達、恋人同士などとても近い関係だった人とは切っても切れない縁があり、現世でもやはり同じように近くにいる可能性がとっても高いんですね。
例えば前世で夫婦だった二人がいたとしましょう。
この二人が前世では二人でうまく力を合わせて使命を果たしきれなかった場合などは、その続きを現世で果たすために一緒になったりする。
これが宿命というやつで、このように本当に結ばれるべき男女は、本当に赤い糸で結ばれているんですって。
人それぞれが生まれ持っている運命というものが存在し、その中でご縁と共に生きている、そう考えると「ご縁」て何なのか、縁がある人とは切れないのはなぜなのか、見えてくるのではないでしょうか。
ですから、縁のある人とは、先にお話した通り、この人とは同じチャンネルだなと思えたり、理由はなくとも同じ感覚の中で生きているような気がするもの。
逆に、この「チャンネルの一致」を感じることがなく、一緒にいてもどこかすれ違う、お互いにメリットがない、生きているステージが違うと感じるが合わせようという気を起こせない、という思いが消せなければ、その人は縁のない人。
そう思って、縁切りしたほうが、幸せになれますから、割り切りも大切です。
こちらの記事では、私が失恋から次の出会いを手にするまでの話を書きました。きっと参考になることがあると思いますので、ぜひ、じっくり読んでみてください。
「運命の人に出会いたい!」失恋から新しい出会いまでの体験談
→ 失恋からの逆転劇!!「運命の人に出会えた♡」その方法とは?
まとめ

「縁がある人とは切れない」そう言われる理由、わかりましたか?切っても切れないのはやっぱり運命が絡んでいるんですよね。
失恋して、その人とは縁がなかっただけ。そんな言葉もよく聞きますが、それは気休めでも何でもなく、本当にそうなのかもしれません。
そして、もしそうなら、別れたことは大正解。しがみついていても何も良いことはなかったんです。
縁というのは想像以上に深いもので、自分でコントロールできない部分もありますね。だからこそ、今なぜこの人と関わりを持っているのか、その意味は何なのか?ということを心のどこかで忘れずに、ご縁を大切にして生きたいですね。
そして、幸せな未来を共に歩んでいける素敵なご縁に、早く巡り会えるよう、願っていますよ。
♡ブログランキングの応援をよろしくお願いします