失恋後、元彼に執着する女性はたくさんいます。なかなか元彼への思いを吹っ切ることができず、そして、この煮え切らないモヤモヤした気持ちはなんなのか?と思っている人も多いことでしょう。
いつまでも元彼への思いを断ち切れなくて、まだ彼が好き、と思っている人もいるかもしれませんが、それは執着である場合もとても多いもの。
言ってしまうと、本気で好きになって付き合っていたのなら、元彼にまったく執着しない人というのはいないんです。
だってそうですよね、すごく好きだったのに、別かれて突然、元彼なんて100%どうでもいいなんて、無理ですよ。
みんな、何かしら少しの気持ちは残るもの。
ただ、その気持ちが大きすぎたり、さらには歪んだものになったりすると大変です。
今回は、なぜこの「執着」という感情を抱いてしまうのか、ということについて、外的要因として考えられる理由をお話しますね。
こちらの記事で、自分の心のあり方の方向からお話していますので、あわせて読んで参考にしてください。参照 : 元彼に執着してしまうのはなぜ?元彼への執着を断ち切るには!?
では、いきましょう!
元彼に執着する女性の特徴とは?元彼への執着は手放すが吉!!

元彼に執着してしまう女性は、世の中たくさんいます。
と言いますか、冒頭でもお話した通り、大なり小なり、何かしらの執着は抱いてしまうのが人というもの。
ですが、その感情をあまりにも大きく膨らませてしまうのは危険です。
では、どのような人が、大きな執着心を抱いてしまうのでしょうか。
彼から受けた衝撃・影響力が強かった
彼から受けた衝撃が大きかったり、影響力の強い人と付き合った場合、なかなか忘れられない人となってしまいます。
好きで好きで仕方がなくて、お互いにとっても幸せだと思えた時期を過ごし、もうこれ以上の人はいない、運命の人なんじゃないかと思った、そんな場合は、やっぱり心に残ってしまうもの。
それに対して、思い出してもうまくいかなかったことの方が多く蘇り、最後はたくさん憎しみあい傷つけあったような恋愛はすっきりと忘れられる、かというとそうではなく、こちらもまた執着へと繋がってしまうのです。
なぜかというと、すっごく好きだったか、すっごく憎しみあったか、の違いなだけであって、心に受けたインパクト、衝撃のレベルは同じ、そして、心の傷の種類は違えど、傷の大きさは同じだから。
この場合、この執着を手放すには、この出来事を自分の中で小さな存在にしていくしかないんですね。
無理に忘れようとすると忘れられなくなりますので、存在が小さくなるように、新しい別の何かに希望を見出し、心を向けること。
気がついたら存在が小さくなっていた、という時を迎えるようにするのが賢明です。
参考記事 : 元彼に執着してしまうのはなぜ?元彼への執着を断ち切るには!?
振られた
別かれを切り出したのが彼の方で、振られた立場で終わりを迎えた場合、執着してしまう人が多いんですね。
なぜなら、自分が望んだ結末ではなかったのですから、どうして?と言う気持ちが捨てきれず、いつの間にか執着として心の中にこびりつき、剥がれなくなってしまうのです。
ですが、よく考えてみてくださいね。すっごく辛いけれど、彼が別れを決断してそれを告げてきた、ということがすべての答え。
なんで?どうして?あんなに幸せだったのに!いろんな気持ちがこみ上げてくるかもしれませんね。
でも、いいですか?
彼は別かれたかったんですよ。それがすべてです。
きついこと言いましたね。でも、それを受け止めて乗り越えないことには、執着し続けてしまう、執着し続けていては、あなたは幸せになれない、それをわかってほしいのです。
彼に執着しているより、新しい恋を始めた方が、ずっと幸せになれるんですよ。
初めて本気で好きになれたと思える人だった

なんでも初めてというのは、心に残るものですよね。
十代の頃は、好きという感情も、男性と付き合うということも、正直よくわからなかったりした人も多いのではないでしょうか。
そして、二十代になり、その気持ちはどんどんリアルなものになって、この人だったんだというような気持ちを抱き、初めて本気で好きになれたと思えた、という人もたくさんいることと思います。
なのに、終わってしまった。
きっと必死で恋をしたのでしょうから、いろいろと引きずる思いも生まれてくるのは仕方のないこと。
ですが、恋愛に限ったことではありませんが、初めてで何もかもうまくいくことなんて、世の中にそうそうあることではないんですよ。
誰もが、そこから何かを学び、感じ、次は失敗しないようにと、進んでいくのです。
執着を手放すことができたなら、新しい恋を始めることに、きっとワクワクしてきますよ。
まとめ

彼から受けた影響、振られたというカタチで終わったということ、初めて本気で好きになれたと思えた人との別れ、どれも心に強いインパクトを与えたことでしょう。
受けたインパクトが強ければ強いほど、それは執着として心に残り、元彼を忘れられなくさせます。
ですが、その感情をいつまでも抱き続けていても、幸せな未来はやってこないということにも、がんばって目を向けてください。
人を好きになること、相手に愛情を注ぐこととは、本来とっても暖かい感情。
今あなたが抱いているのは、本当に愛情ですか?
自分の心を満たしたいだけの、執着ではないですか?
その確認が取れたなら、終わったことを振り返ってくよくよするのはもうやめて、その経験を活かして幸せな未来を作っていきましょう。
あなたは新しい恋をして、もっと幸せになることができるのに、いつまでも執着に心を奪われていてはもったいないですよ。
ご要望にお応えして、
ゆうこの失恋期〜幸せまで、
濃密情報、メルマガで絶賛配信中!


♡ブログランキングの応援をよろしくお願いします