今回お話するのは、元彼を引きずる女性の特徴ってどんなもの?という事について、よくあるものを3つ、お話していきます。
前回、一番代表的な特徴として「感情の発散を上手にできない人は、彼への思いを引きずりがち」というお話をしましたが、読んでいただけましたか?
今回は続編として、その他の特徴をお話しますので、前回の記事をまだ読んでいないという人は、ぜひ、こちらもあわせて読んでみてくださいね。
参照 : 元彼を引きずる女性の特徴とは!?失恋を引きずるのが長い人へ。
今回も、前回同様、対策もあわせてお話しますので、今、元彼の事を引きずって辛い思いをしていて特徴が当てはまる人は、参考にしてみてくださいね。
あなたの心の傷が一日も早く癒える事を願って。。。
では、いきましょう!
元彼を引きずる女性の特徴3選!元彼を引きずってる女性の多くにありがちなこと。

元彼を引きずる女性の特徴として、該当することが多い特徴を厳選して3つ、お話します。今現在、元彼を引きずっているなら、当てはまる人も多いのではないでしょうか?
思い出ばかりを振り返り、さらに美化してしまう。
別れたばかりの頃は、誰でも辛く悲しく、寂しくて、どうしても良かった頃の思い出に浸る時間を作ってしまいます。
それはそれで、思い出すだけ思い出して、思い出し尽くしたら次に進める、ということに繋がる行動でもあるのですが、引きずる人はそうはなりません。
何が違うかというと、思い出を美化してしまいがち。
寂しくて辛い時は、それをかき消すために、自然と楽しかったことばかりを思い出してしまうのは、人として仕方のない、正常な心理ではあります。
引きずる人は、それを続けているうちに、それが全てだったかのような錯覚に陥り、あんなに幸せだったのにどうして終わってしまったんだろう、あんなに素敵な恋にはもう巡り会えない、などと思ってしまうんですね。
過去というのは、振り返ると良いところばかりが浮き彫りになって思い出されてしまうもの。そのことをよくわかった上で、もう一度、過去を振り返ってみてください。
本当に、良かったことばかりですか?良かったことばかりではないから、今、別れを選んだ彼がいるのではないですか?
辛いですよね。でも、そのことをもう一度よく思い出して、事実をしっかり受け止めることが、今の辛い毎日から抜け出すための大切な一歩につながります。
そもそも別れに納得していない。

引きずってしまう理由として、そもそも別れに納得していない、というのもよくある話。
なんで振られたのか、どうして別れなければならなかったのか、納得できなければなかなか前へ進む事ができずに引きずってしまうのも、よくわかります。
こんな時は、まず、本当にわからないのか、辛いけれどもう一度、別れまでのことをよく振り返ってみましょう。
振られたという事実に傷ついて、本当はわかっているのにわかりたくない、という逃避能力が働いている可能性があります。
よく考えてみても本当にわからなかった場合で、自分が引きずってしまっている原因がここにあると思えるなら、思いきって元彼に連絡をとって聞いてみてしまってもいいかもしれません。
参照 : 彼氏に振られた理由がわからない!?別れる理由を言わない男って…!
ただ、言えるのは、聞いたからといって、言ってもらえるとは限りません。さらに傷つくことになる可能性も高いです。
ですからできるなら、もう理由については忘れる努力をし、理由はなんであれ彼に振られた、彼はもう自分と続けていく気はない、という事実に目を向けることの方が大切なのかもしれませんよ。
ネガティブ思考で自分に自信がない。
「振られた」という出来事によって、よりネガティブ思考に陥ってしまう人は多いのではないでしょうか。
あの時ああしなかった自分が悪い、〇〇くんを幸せにしてあげられなかった、〇〇くんがいないならもう自分に価値はない、などと、ネガティブ思考のループに一度はまると、抜け出すのが非常に大変です。
そして、上にあげたようなネガティブな思い、別れてすぐは思ってしまっても仕方のない事かもしれません。でも、わかっておいて欲しいのは、すべて、そんな事はない、ということ。
自分一人が悪いわけではないし、彼は新たな幸せを求めてあなたから去って行ったのですから、彼を幸せにしてあげられなかったなどと罪悪感を抱く必要もないんですよ。
そして、彼がいなくなったからといって、あなたの価値は下りはしません。むしろ、彼がいなくなったことで、あなた本来の輝きが放たれる時がきたのかもしれませんよ。
ネガティブ思考に陥って抜け出せなくなったら、全部全部、今ネガティブに考えていることのすべては、失恋という事態が引き起こす妄想に過ぎない、ということを思い出してくださいね。
まとめ

最後に、元彼を引きずってしまう女性の特徴を、前回のお話とあわせてまとめますね。
- 感情の発散を上手にできない人
∟ 泣くことができない・自分の中だけで解決しようとしてしまう・プライドが高い - 思い出ばかりを振り返り、さらに美化してしまう人
- そもそも別れに納得していない
- ネガティブ思考で自分に自信がない
以上、いかがでしたでしょうか?
いつまでも引きずって忘れられないと思っている人に、わかってもらいたいこと、それは、自分の気持ちの持ち方1つで、引きずる気持ちから解放される日は来るんだってこと。
辛いけれど、辛いからこそ、ちょっとがんばってそこから抜け出す努力をしてみてくださいね。その後には、必ず幸せな新しい出会いが待っているはずですから。
ご要望にお応えして、
ゆうこの失恋期〜幸せまで、
濃密情報、メルマガで絶賛配信中!


♡ブログランキングの応援をよろしくお願いします