別れたあと、元彼に依存する女性って、結構いますよね。「依存」というのは、他の何かに頼ることで存在することを意味します。
ですから、「元彼に依存する」というのは、元彼に頼ることで自分の存在価値を見出そうとしている状態ですね。
でもその「元彼」に頼ることで存在しようとする、別れたはずなのに、そうまでしてしまうのは何故なんでしょうか?
それは、寂しくて辛いから。
そんなの別れたんだから当たり前でしょ?そう思う人は、依存していない人です。
わかるわかる〜!と思った人、危険ですね、元彼に依存している可能性がありますよ。
そんな、元彼への依存、恋愛依存についてお話しますね。
では、いきましょう!
元彼に依存する女性とは?元彼への依存をやめたいなら知っておくべき3つの特徴。

元彼に依存する女性というのは基本的に、別れた寂しさ辛さを元彼で解消しようとします。
どんな付き合いだったか、どのような別れ方だったのかにもよりますが、元彼というのは、一度心も体も全てを許し合った大切な人だったわけですから、考え方を変えれば、それはそれは何かと都合が良いワケですよ。
次のような人は、そこに依存してしまうんですね。
自分に自信がないか、自分に自信がありすぎる
自分に自信がない場合、そんな自分でも好きになってくれた元彼は、自分にとっての良き理解者であり、とても心強い存在。
彼がいたから自分は笑うことができたとか、彼がいたから自信を持てたなどと思っていて、何か不安に駆られることがあったりすると、元彼に聞いてもらいたくなってしまうのです。
元彼がいないと自信が持てず、不安で、別れたとはいえ、何かあれば話を聞いてもらえるような関係にしておきたいんですね。
じゃあ、自信に満ち溢れていれば大丈夫かというと、そうでもなかったりするので厄介なんですよね。
自信がない人に比べたら少ないかもしれませんが、自信がある人はある人で、逆に自分は元彼の良き理解者だと思っていて、自分がいないと彼はダメだと思い込んでしまう。
あれこれ気になって、どうしてるかな、とつい連絡してしまうのです。
関連記事 : 元彼に執着してしまうのはなぜ?元彼への執着を断ち切るには!?
心を許せる友達がいない
元彼に依存してしまっている人の多くは、付き合っている時から依存傾向にあったと考えられます。
そうだとすると、付き合っている時から、この人さえいれば、この人が全て、この人といられるなら、のような考えですから、友達と連絡をあまりとっていなかったという人も、少なくないのではないでしょうか。
そうなると、別れた時に、悲しいくて辛い思いを聞いてくれる友達があまりいないという現象に。
でも、一人では辛い。寂しい。誰かいないか、という、もう必死の思いで、頼る場所もなく、元彼に連絡してしまうんですね。
彼がいない寂しさを、元彼で埋めたい。
そして、それを安易に彼が受け入れてくれてしまったなら、依存の始まりです。
自己中心的な考え方
自分がされて嫌なことはしない、という、人として基本のような考えですが、これが失恋後はなかなかできなくなってしまう人も多いもの。
実際、別れたのに相手から連絡がガンガンにくるのって、どう思いますか?「寂しいって言われても、それ俺にはどうすることもできないよ。」と思って元彼は困ってるかも。
別れたのに、一番の理解者だと思って世話を焼かれて、元彼はうんざりしてるかもしれないですよ。
寂しい、辛いはお互いさま。
自分一人だけが、失恋中なワケではないんですよ。これ言われたら相手はどんな気持ちだろう?と、一拍置いて、考えてみることが大切です。
依存と執着について、参考までにぜひ読んでみてください。
参照 : 元彼を引きずる?好きな人を引きずったまま忘れられないのはなぜ!?
元彼に依存する女性から卒業するには、自分に自信を!

元彼に依存する女性から卒業しないと、この先に新しい恋愛をすることはできません。
そのために一番大切なのは、自分の気持ちを見つめ直し、自分に自信を持つこと。
自分に自信がないと思っている人は、自分に自信を持ってください。
あなたは今、彼がいなくなった自分なんか…、と思っているかもしれませんが、彼との恋愛を経験して、彼と出会う前よりずっとずっと素敵な女性になっていますよ。
これは間違いありません。
不安になる必要なんて、まったくないんです。
元彼には、自分がそばにいてあげなきゃと思っている人、酷なことを言うようですが、元彼のそばにあなたがいなくても、実際のところ困ることなどないのです。
相手は「元彼」。いつまでも彼女面されては迷惑がっている可能性は高いですよ。
周りをよく見て自分から心を開けば、話を聞いてくれる友達は、必ずあなたの近くにいるはず。
今の状況ちょっと頑張って客観視してみて、自己中になってないか考えてみましょう。
いいですか?
元彼はもう、彼氏ではなく「元彼」なのです。
まとめ

依存心というのは、お互いにいだき合っていたとしても、それはもはや愛情ではないので、不毛なつながりしか生み出しません。
元彼と嫌な別れ方をしたワケではない場合、ずるずると連絡を取り合い、変に居心地の良い関係を続けてしまう人がいますが、その関係はこの先に何の幸せももたらしてはくれないのです。
今まで近くにいた彼氏がいなくなって、寂しいのは当然。
でもそれを乗り越えてこそ、失恋の意味がある。失恋を乗り越えたからこそ、次の恋愛では、もっともっと幸せになれるのです。
大丈夫!人には、その痛みを治す力が備わっていますから。
そして、新しい恋をする素敵な魅力が、あなたにはちゃんとあるのですよ。そう信じて、元彼と接触することは、もうやめにしましょう。
もうやめにして、新しい恋をしましょうよ。
その方が絶対に、ずっとずっと幸せになれますから。
ご要望にお応えして、
ゆうこの失恋期〜幸せまで、
濃密情報、メルマガで絶賛配信中!


♡ブログランキングの応援をよろしくお願いします